スタッフブログ
「燃えよ剣」「峠」菜の花忌シンポジウム
今週末、4/11・土曜日放送の『TVシンポジウム』のテーマは土方歳三と河井継之助─“燃えよ剣”“峠”菜の花忌シンポジウムです。菜の花忌シンポジウムとは作家司馬遼太郎氏を偲んで、毎年命日の2月12日はに行われるものです。第 […]
映画「峠 最後のサムライ」9月25日公開決定!
2018年、長岡を中心に県内各地で大々的にロケが行われた映画「峠 最後のサムライ」の公開日がようやく決まりました!2020年9月25日 です。 皆さますでにご存じかとは思いますが、長岡が生んだ幕末の英傑・河井継之助を描い […]
支援作品、映画「Red」いよいよ公開!
直木賞作家・島本理生さんの累計20万部のベストセラー小説「Red」。賛否両論の問題作と評された作品が実写映画化されました。主人公は誰もがうらやむような夫、愛くるしい娘、経済的にも何不自由のない生活と、三拍子揃った「ザ・理 […]
トチオンガーセブン、スクリーンに参上!
友達愛!家族愛!郷土愛!3つの愛を掲げて戦うスーパーヒーロー「炎の天狐 トチオンガーセブン」その正体は栃尾であぶらげ職人として働く星狐太郎(ほし・こたろう)。2017年に新潟テレビ21で全6回のドラマ放映もされた、長岡出 […]
ドラマ「テセウスの船」に長岡登場!
新しいクールが始まる度に気になってチェックするドラマ。今回はどれが面白いんだろう?ってワクワクしますよね。2020年1月からのクールで話題を呼んでいる1本が「テセウスの船」。東元俊哉さんの同名コミックの映像化作品です。主 […]
長岡ロケなび映画祭(2019)
悠久山公園が100周年を迎えることを記念して、 トークショーと映画「青春の鐘」(1969年)を上映します。 こちらは悠久山公園、長岡東中学校、信濃川河川敷、長生橋、建設中の長岡大橋、観光会館、長岡駅等々、長岡ロケてんこも […]
映画「ダンスウィズミー」も新潟ロケ
シンクロナイズドスイミングに青春をかけた男子高校生を主人公にした「ウォーターボーイズ」、ジャズやるべ!を合い言葉にビッグバンドを結成した女子高生を描いた「スウィングガールズ」、そして航空業界の舞台裏に迫った「ハッピーフラ […]
県内ロケ作品「さよならくちびる」鑑賞
新潟県内で撮影された映画「さよならくちびる」を観てきました。 気になる内容は…ひと言でいうなら、女性デュオ「ハルレオ」の全国ツアーを追いかけたロードムービーです。ただしこのツアー曰く付きで、人気が出てこれからというときな […]
10周年記念イベント開催のお知らせ
長岡ロケなびは本年度、創立10周年を迎えました!それを記念して3月21日に記念イベントを開催します。 長岡ロケなび10周年・長岡開府400年記念イベント「河井継之助を知ろう」 ■日時:2019年3月21日(木・祝日) 1 […]